二十三日午前五時ごろ、後志管内共和町国富の国道で、同管内倶知安町南九東一、会社役員伊藤和夫さん(52)のトラックが対向車線を越え、国富トンネル入り口の壁に衝突した。伊藤さんは全身を強く打ち、間もなく死亡した。
岩内署によると、現場は平たんな直線道路。伊藤さんは鋼材運送の仕事で札幌に向かう途中だったという。
(北海道新聞より引用)
2008年4月25日金曜日
2008年4月15日火曜日
三越など2グループ減益 個人消費低迷響く 2月期 百貨店大手
百貨店大手四グループの二〇〇八年二月期連結決算が十四日、出そろった。個人消費の減速感が強まり、主力の衣料品や高額商品の販売が不振。ミレニアムなど二グループが営業減益、大丸などのJ・フロントリテイリングも小幅増益にとどまり、各社苦戦した。
四月に伊勢丹と経営統合した三越は日本橋本店などの改装効果が遅れ、営業利益が前期比33・0%減の八十四億円、売上高も二十年ぶりの八千億円割れ。札幌店は同6・0%減の三百八十九億八千七百万円と、前年より減少幅が拡大した。
そごうと西武百貨店の持ち株会社、ミレニアムリテイリングは、西武での大型改装費用と衣料品の苦戦で、二年連続の減益だった。札幌西武の売上高は同10・7%減。
J・フロントリテイリングは大丸による松坂屋の収益てこ入れ策が奏功し増益を確保したが、大丸単独では統合費用の増加などで減益。高島屋は商業開発子会社などが伸び、二けた増益を確保した。
各社は個人消費には悲観的で、高島屋の鈴木弘治社長が「売り上げが伸びない前提で(経営計画を)考える」と述べるなど、厳しい時代に入っている。
(北海道新聞より引用)
四月に伊勢丹と経営統合した三越は日本橋本店などの改装効果が遅れ、営業利益が前期比33・0%減の八十四億円、売上高も二十年ぶりの八千億円割れ。札幌店は同6・0%減の三百八十九億八千七百万円と、前年より減少幅が拡大した。
そごうと西武百貨店の持ち株会社、ミレニアムリテイリングは、西武での大型改装費用と衣料品の苦戦で、二年連続の減益だった。札幌西武の売上高は同10・7%減。
J・フロントリテイリングは大丸による松坂屋の収益てこ入れ策が奏功し増益を確保したが、大丸単独では統合費用の増加などで減益。高島屋は商業開発子会社などが伸び、二けた増益を確保した。
各社は個人消費には悲観的で、高島屋の鈴木弘治社長が「売り上げが伸びない前提で(経営計画を)考える」と述べるなど、厳しい時代に入っている。
(北海道新聞より引用)
2008年4月5日土曜日
道陶芸会が米で記念展 結成40年、実演も
道内のプロの陶芸家約三十人でつくる北海道陶芸会(前野右子会長)は、十一日から米・オレゴン州ポートランド市で、結成四十年の記念展を開く。二〇〇九年にはオレゴンの陶芸家との共同作品展を札幌で開催予定で、陶芸を通じた両地域の交流が深まりそうだ。
前野会長(石狩市)が数年前、姉妹都市交流で札幌を訪れていたポートランド市民と知り合ったのがきっかけで、オレゴン州の陶芸家約四百人でつくる、オレゴン陶芸家協会とつながりができた。
記念展は十一日から二十六日まで、ポートランドのワシントン公園内にある日本庭園パビリオンで開く。二十五日から二十七日までは、別会場で開催するオレゴン協会作品展の一角にも専用ブースを設け、出品する。
作品は計約五十点。期間中は道陶芸会の十数人がポートランド入りし、制作実演などのワークショップも行う。
また〇九年六月には、札幌芸術の森美術館で、両団体の共同作品展を開催する。
同会四十周年記念事業の実行委員で皆空窯(上川管内美瑛町)を主宰する南正剛さんは「北海道の作陶技術を伝え、アメリカの作品から刺激を受け、有意義な交流にしたい」と話している。
(北海道新聞より引用)
前野会長(石狩市)が数年前、姉妹都市交流で札幌を訪れていたポートランド市民と知り合ったのがきっかけで、オレゴン州の陶芸家約四百人でつくる、オレゴン陶芸家協会とつながりができた。
記念展は十一日から二十六日まで、ポートランドのワシントン公園内にある日本庭園パビリオンで開く。二十五日から二十七日までは、別会場で開催するオレゴン協会作品展の一角にも専用ブースを設け、出品する。
作品は計約五十点。期間中は道陶芸会の十数人がポートランド入りし、制作実演などのワークショップも行う。
また〇九年六月には、札幌芸術の森美術館で、両団体の共同作品展を開催する。
同会四十周年記念事業の実行委員で皆空窯(上川管内美瑛町)を主宰する南正剛さんは「北海道の作陶技術を伝え、アメリカの作品から刺激を受け、有意義な交流にしたい」と話している。
(北海道新聞より引用)
登録:
投稿 (Atom)